感謝!

一度は消しましたが、やはり思い切って書き込みます。

:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。  :..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。  :..。o○☆*゚¨

今、わたくし泣いています。

娘から18:44 電子メールメールが届きました。

携帯ケータイを胸に抱き…とっても苦しくなりました。原文をそのまま転記します。


.
今日、振り込んだけんバラ

いろいろ心配だろうけど

私は、『家族と一緒に今の生活を守っていく』っていう意識を少なからずもっとるけん晴れ

家族の生活を守るために、私の奨学金が必要なら、いくらでも渡すよプレゼント

それだけ、今まで良い環境で愛情いっぱいに育ててくれたことに感謝してるからLOVE

ひとり暮らしして、いろんな人と出会って、実習したりして、感じたことから、考えた結論ですウインク

んじゃ、バイト行ってくる音楽

.

実りは近い

.

私は悩みきる前に、何とかなるさと思い直す天性の楽天家です。
思い煩うのは浪費!忘れるのが一番!なんとかなるさ!って・・・
悲しみや悩みは、何処かへ飛ばします。

ただ、不安はねーーー、そう言うわけには行きません。
自営業の妻の不安は、
自分が頼られていない所から生み出されるものです。
不安を払拭するには、
お金の収支を把握するとか、今の受注状況を知ること。営みに自分の存在が必要であること。
それを感じることで、心が落ち着きます。
そうして乗り越えてきました。

ところが、
信じて待っていた売上の回収が思うようにならず・・・。
運転資金を超える仕入の支払いが目前となった時
悩んだ挙句、急遽、今回のように長女の奨学金を借りたり、
以前には、バイトで学費を稼いでいる長男に援助をお願いしたことがあります。
不甲斐ない親で申し訳ない気持ちで一杯になります。
私達には過ぎた子ども達です。

今まで、借金をしながらの子育てでした。
決して裕福な家庭ではありません。
だけど、守られているかのように仕事が舞い込んで返済できて・・・。
その繰り返しです。

私は元銀行員。
支払いが滞るとその次は社会的信頼を失くす世界を見ています。
銀行と上手に付き合っていますが、お得意様を信頼した挙げ句、土壇場でこのような事情もございます。

だけどこのままじゃダメですね。
慎ましく学生をしている子どもに、それも、いずれ嫁に出す娘に 迷惑を掛けちゃダメですね。

なんとかしなきゃ!

実家から届く野菜をありがたくいただいて生きています。
モロヘイヤ、じゃがいも、たまねぎ、かぼちゃなどの具材がメインのレシピをここに並び連ねたら・・・皆様、きっと唖然となさるでしょう。

あー、楽になるのはいつの事でしょう。

資金繰りが難しいことを危機というならば 現在の危機も 必ず突破できると思っています。

こんな悩みを抱えている今夜にも、ほら、

夫の腕を見込んで、仕事が飛び込んできましたよ。

感謝!感謝!

当店は、皆様の生活空間が寄り良くなりますよう、皆様の願いを深く理解することに努め 物造りに励んでおります。

皆様の出会いから学ぶ事は数多く、感謝を申し上げます。

LOVE

.

神頼み

.

広告