お彼岸も過ぎ9月下旬ともなると、日差しは肌に優しい具合となってきました。
さして困らないほど、食材はあれこれ有るのですが、
焼きナスが食べたくなったのでco-opまで買いに行きました。
自転車で買い物に立ち寄るとなると帰宅まで小一時間は掛かるのですが、
暇だから?ささやかな食卓を満たすために、穂を膨らませ首が垂れている稲を見ながら走りました。
東港の裾の方を走るので潮風が心地よく頬に触れます。
.


一見、曇り空かと見紛う空なのに、
夕刻の太陽は容赦なく照り付けます。
浮かぶ雲は、太陽に吸い込まれて行きました。
30分ほど自転車で走ったら まだまだ暑い!
信号で止まると汗がにじみでます。
店内に入ると、
あっナシ!そして、イチジク、シャインマスカットが目に入りました。果実の陳列が変わったようです。
その中でもブドウは、以前より沢山の種類が並べられています。
スイカは消えて、桃とメロン、パイナップルは少しだけ置いていました。
売れ残り?可哀そうなほど少量…(笑)
野菜類もサトイモ、キュウリ、カボチャ、タマネギ、キャベツ、ブロッコリー、トマトなど色々と並んでいます。
ナスはどこ?少ない…探し探してやっと買いました。
イチジクも欲しいのですが、ちょっと前のイチジクの色合いと味を思い出すと買えませんでした。口が肥えてしまって…(笑)
陳列されている果物を見ていると本当に秋が来たのだな~と感じます。
秋、やっと やっと来てくれたねーーー♬
.

みなさま、他愛も無い話に 耳を傾けてくれて?
目を通してくださり ありがとうございます♬
.
.