急きょ派遣元のスタッフが面談に来られました。
ただいまの仕事、ともすれば5月に満了となる見込みとのことでした。
想定内です。
若いお母様のお力になります!が、私のコンセブトですから。それが叶っているのでしたら本望です。
と、強がりを言ってしまいました。
産前産後休業の正規社員の業務をお預かりして半年が経ちました。
当初この代替業務は、2023年10月まで、さらには次の春まで延長になるかもしれないとも聞いていました。
育休中のその社員が、今春には職に戻りたいと申し出られたそうです。
2月頃には入園の可否が決定します。
選考に落ちてしまった場合でも2次募集がありますから3月頃に結果が出るでしょう。
それでも決まらなければ、復帰の為に毎月申請を出し続ける覚悟があるそうです。
まだ1年ほど継続できる心づもりだったので、ポッカリ穴が空いたようです。
胸が苦しいな〜〜〜。
その面談のあとの業務は、とても疲れました。
胸が苦しいわー。
健康的では無いような気がします。
こころ静かに、やっとやっと週末を迎えました。
.

.

.

(キャベツ・エリンギ・銀杏・ワカメ)
夫は宴会。
娘は友人と会食。
私は1人で晩御飯。
作り過ぎちゃった。
.
続いて、
明日に備えて…
.

.
.