窓からのわずかな風を求めて、座敷でゴロンゴロンしていた。
昨年、株分けしたアガパンサスが咲いている。
.

ちょっと元気がないようなので、水をやってみた。
どうかな?
.

さっき、段ボールを崩して日曜日に孫が遊んだ後の片付けをしていた。
塗り絵が目にとまった。
「お風呂だよ」と、誘われて、私の足を側面からすっぽり入れて…遊んだ箱の反対側に貼ってあった。
絵を完成させて、段ボールに貼り付けていたことに気付いたのだった。
色合いといい、筆圧の加減も上手になっている。細かいハサミ使いだ。
もっともっと、孫ボーイの話を聞いて…考えを理解して…認めて上げるべきだったーーー。
疲れている時は、孫の言葉の反復で良いから進んで会話をするべきだったなーーー。
と、反省している。
常々、思っていることがある。
孫の気持ちや創造する力を大事にしたい。
そうすれば、ここに居る間は、孫も心の落ち着く時間となるだろうし、それをきっかけにその後も自然と良い流れが生まれるだろう。
と。
.

あっ!!
受ける時は何事も有り難くさっと懐に(お腹に)入れてしまう私が、忘れていることがある。
頂いたお餞別。
.

ようやく紐を解いてみた。
涼やかなポシェットとクッキーたち🌿
大切に頂きます。
.

今日のBlogは4時間もダラダラ掛けている。
内容がどうあれ、普通の精神状態ではないようだ。
達成感なのか。辛いのか。何を問題にしているのか。
焦点をどこに置いているのか。
自分でもわからない。
そんな風に感じながら、
さあーて、潤いと余裕を大切にしよう!
と、やおら投稿する決心がついたのだった。
.