明日はどんな一日になるのだろう☘



私がこの世で身につけたものは、
私の姿が無くなったら、消えてしまいます。



だけど、



誰かのために幸せの時間を提供したことは、
消えて無くならないのだとつくづく思います。

.



長女がInstagramに

2歳の娘がこの夏たくさんの“初めて”を経験できました。
 ・おうち夏まつり
 ・海水浴
 ・野菜の収穫
 ・水遊び
 ・スイカ割り
 ・かき氷
 ・花火


実家最高!
家事をせずボーッと過ごしたり、
甥っ子姪っ子と遊んだり、
誕生日を祝ってもらったり、
リフレッシュ必要と思う日々を過ごしました。



と、数枚の画像と共に投稿していました。

.



私、最高に幸せだな〜♬



そんな面持ちで、最寄りのリラクゼーションサロン“手もみ処一休堂”へ行ってきました。



なのに、



「家事、早く隠居したいわ〜〜〜😜😭🤫」
と開口一番に言ってしまいました。



施術が終わって、



「あーーー、気持ちいい!楽になった〜😆まだまだ頑張りますよ!先にほざいた話は内緒よ。」
と店主にお礼方々、釘を刺して帰ってきました。



明日はどんな一日になるだろうと期待します。



全ては、人生を愉しむために〜。

.



.

広告

イヤイヤ期



15日、長女の誕生日に母娘は帰っていきました。
90kmの道のりを運転するので気疲れすることを案じて、晩御飯の足しになるものを持たせました。

.



つーちゃんにとって、従兄姉たちがランダムに遊びに来るので刺激的な一週間だったことでしょう。
とどめに前夜は、長男家族を呼んで賑やかな誕生会でした。
バースデーソングやローソク消しを何度も試みて、コロコロ声を立ててはしゃぎました。



帰宅して虚無感から癇癪を起こすことを恐れて、
「パパに会えるね〜〜〜♬」
と、つーちゃんが喜ぶだろう言葉を皆が投げかけて見送りました。




今回の帰省で、つーちゃんの成長をまた一つ垣間見ました。
つーちゃんは、トイトレやお着替え、そして歯磨きなどを嫌がって、イヤイヤ期真っ盛りです。



まず、1人でやりたがります。
そして、自己主張がちょっぴり強くって、
自分の気持ちを通そうとします。



「つーちゃん、イヤなの!したくないのっ!
と、大人を困らせます。



何をするにも「イヤ!」と言われると、どう対応すればいいのか悩んでしまうところですが、



「そうなの〜♬つーちゃんは、そうだったの〜♬」
と、ママはイライラすることなく向き合っています。



「自分でしたいのに思うようにできないのね。」
「お腹が空いたのね。眠たいのね。」
と、気長く話しかけています。



大概、何故癇癪を起こしているのか分かるというのですからママは大したものです。



その一つに、
洗濯物を干していて気付いたのですが、孫の肌着の全てに小さなリボンが付いています。
衣類の着脱など大人の助けを嫌がる上に前身頃が分からなくて癇癪を起こすので、(パンツにも)前が分かるように百均で購入したリボンを縫い付けたそうです。



ナイスアイデア!!

.

出会いにワクワクするような…



2歳の孫は、お友達のバッグが仕上がる様子をずっと見ていました。



そこで、つーちゃんのお気に入りの“わたしのワンピース柄”で手提げバッグを作りました。



つーちゃんは、この3ヶ月間で一時預かりを もう既に3回利用しています。



2時間ほどを2回経験し、いずれも後ろ髪引かれるママをよそにして、
笑顔でお手振りをし別れたあとも終始落ち着いて遊んでいたそうです。



「みんなと給食を食べてみますか?」のお誘いで、
3回目はお昼過ぎまで利用しました。
自分でしっかり完食したそうです。



今は、環境に慣れることで手一杯かもしれないけれど、
遊んで食べて真似っ子をして、新しい出会いにワクワクする子に育ってほしいです。

.

マチ付です。
お着替えがたくさん入ります。

.

孫の布団袋



孫が近々一時預かりを経験します。



すぐにお昼寝まで預かってくれないと思いますが、
気の早い私は、娘の好みを考慮して布団袋を作りました。



「早々とありがとう!
ピッタリ過ぎー。
ママが居ない状態で昼寝をするとは思えないわ。
長くても、昼寝開始前にお迎えになるのかなって思うわ😅」
と、娘からのお返事です。

.



あらっ!
ちょっとキツイようですねー。
また作り直しますよ。



2歳の孫は、お話が上手になりました。
「ばぁばっ」と、弾む声は絶品です。
たくさん話しかけてくれるので天にも昇る心地です。
そこで、
得意なことでご恩返しです。



この手の作りモノは、
人よりほんの少し努力するのが辛くなくて、ほんの少し簡単にできることなので、ご遠慮なく。

.

料理好き女子 よッ!4代目💕



つーちゃん、ふたつ〜〜〜♬



あらあら、その指どうしたの?



真っ赤か🧐



ほてっているように見えますよ?

 

あ~! 赤パプリカをさわったのね。



ママのお手伝いをしていたのねーーー❤

.



エプロン姿、可愛い〜♬ 



よく似合ってるよ🥰



つーちゃんの作ったサラダは、とっても美味しいでしょうね💕

.



ママの Instagram では、



誰に似たのか…
『料理好き女子』
と。可愛い投稿♬



よッ!4代目💕

.



つーちゃん、2歳になりました。

.